総務委員会
総務委員会
1.総務委員会の目的
総務委員会の基本方針は、「活性化による支部の継続的な発展に向けて、各委員会を支援し、必要な諸施策を策定する。」です。定期的に開催される理事会等の会議や各委員会が円滑に運営されるよう諸施策を策定し、支部活動を支援します。また、活発な組織活動が適切に運用され、協会の方針に基づいて実施されるように、コンプライアンスに注意を払い、支部の継続的な発展と公益社団法人としての日本医業経営コンサルタント協会のあり方に寄与する活動を目指します。
2.総務委員会の活動
総務委員会の重点施策は次の3つです。
①活性化による支部の継続的な発展に向けて、各委員会を支援し、必要な施策を策定します。
②支部会員の増強・定着に資する施策・仕組みを策定・運用します。
③綱紀観察に係る情報収集・管理を行います(コンプライアンス遵守の推進)。
東京都支部の運営に関し、各委員会を支援するほか、地区協議会、理事会等の企画・運営を行い、風通しの良い組織運営を支援します。その結果につきましては議事録によりホームページから会員の皆様に活動内容をご報告いたします。支部会員の増強・定着につきましては、他委員会と協力の下で会員の利益が最大限となるよう施策・仕組みを策定し、運用して参ります。なお、他の委員会に属さない事項につきましても総務委員会にて取り扱うほか、支部および支部会員に関するコンプライアンス遵守の推進を支援します。
以上を念頭に、これからも東京都支部が円滑に運営され、会員の皆様に利益をもたらすように、積極的に活動に取り組んでまいります。